アルファベットの雑貨を作る 3
糸鋸でのカットが終わりました。 だいぶ上達したみたいで 曲線がなめらかですよね。 少しの上達でも なんか 楽しくなってきます。 あとはハート...
自然に楽しく ナチュラルフォト
糸鋸でのカットが終わりました。 だいぶ上達したみたいで 曲線がなめらかですよね。 少しの上達でも なんか 楽しくなってきます。 あとはハート...
こんにちは、スタジオフランクです。 スタジオから糸鋸の音が聞こえたので 糸鋸の使い方を教わりましたっ 初です いや、小学校でもやったなぁ。 ...
アルファベットと数字の雑貨を作り 楽しく、かわいらしく、 記念写真の撮影に 使いたいと思います。 まずは、アルファベットと数字を A4サイズ...
以前に数字を作った時の素材は セリアにある メッセージボードをカットして やはりセリアにあるフェルトを貼って いましたが 今回は木を使ってみ...
こんにちは、スタジオフランクです。 知ってましたか? 6月1日は写真の日なんですよ。 毎年6月1日には 「今日は写真の日ですねー、来年こそ何...
こんにちは、スタジオフランクです。 暑い[E:sun]ですね、夏のようですね(´・ω・`;A) さて、赤いブーケのリメイクも済んだのでアジサ...
6切りサイズの セリアのフォトフレーム 写真といっしょに 小物雑貨も飾ってみたら・・・ 気の利いたものが無かったので 仮に置いてみましたが ...
セリアのフォトフレームを リメイクしていて 分かったことは 先に中に飾る写真を 決めておくと フォトフレームのデザインとか 色とかを決めやす...
おひさしぶりです(´・ω・`;A) スタジオフランクです。 景気がよくなってきたからなのか、 最近のウェディングドレスはシンプルなドレスより...
グレーの壁の床を 塗り替えを始めて もう1ヶ月以上がたってしまい ずっと気がかりでしたが やっと、、 やっと塗り終えました。 どうですか? ...