カテゴリー: DIYインテリア

記念日の数字

記念日の数字

誕生日や結婚記念日に 使ってもらえるように 数字の「3」を作ってみました。 ホームセンターで購入してきた スタイロフォームを 糸鋸でカットし...

フォトフレーム

フォトフレーム

キャビネサイズのフォトフレームを ダイソーで購入してきました。 今回はこんなフォトフレームが 「あったらいいな」 というものを試しに作ってみ...

小鳥

小鳥

地元のホームセンター「Jマート」で かわいい小鳥を見つけました。 上手いこと飾れないかと しばらく放置してましたが いい素材を見つけました。...

レトロな書類入れ 2

レトロな書類入れ 2

スチール製の書類入れを マットの黒で塗ってみました。 つや消しが美しいです。 ファロー&ボールのペンキは 美しく仕上がりお気に入りです。 カ...

レトロな書類入れ

レトロな書類入れ

かなり古い書類入れが出てきました。 スチール製。 しかもシャッターがあるのは 見たことがありません。 昭和ですねぇ。 シャッターを開けると ...

壁の塗り替え

壁の塗り替え

今度、実家のトイレの壁を 塗り替えようと 盛り板を作りました。 作ったといっても 余っていたベニヤに 余っていた木切れを ビス留めしただけで...

美しい木

美しい木

1年ほど前から 実家の片付けと庭木の剪定をしていて いつも剪定後の木を処分しながら 何かに使えないかと思ってたところ 形のよい木を見つけまし...

143日ぶりでした。

143日ぶりでした。

昨年の9月以来の更新です。 久しぶりすぎて 更新に手間取ってしまいました。 もちろん さぼっていたわけではありません。 やるべきことが多すぎ...

千歳あめ

千歳あめ

いつのまにか夏が終わり このところ雨が続いていますね。 あめつながりではないですが 七五三には千歳あめですよね。 そこで 撮影用に千歳あめの...

羊毛フェルト

羊毛フェルト

マタニティーセットで ファーストシューズを 羊毛フェルトで作ろうと ダイソーで購入してきてから また、また、 かなりの時間が経ってしまいまし...